【マイクラ】遮光ガラスの作り方や使い道、特徴を解説【Minecraft】

2023年11月6日

マインクラフト(マイクラ)のガラスは光を通す性質がありますが、遮光ガラスは光を遮るブロックです。

この記事では、遮光ガラスの作り方や使い道、特徴を解説します。通常のガラスと何が違うのか気になる人は参考にしてください。

スポンサーリンク

◯の作り方・クラフトレシピ

並べ方
クラフト材料
ガラス×1
アメジストの欠片×4

遮光ガラスは、ガラス1個とアメジストの欠片4個を作業台でクラフトすると出来上がります。

遮光ガラスの入手方法

壊し方・適正ツール

遮光ガラスは、素手やどんな道具で破壊してもアイテムとしてドロップします。これは他のガラスとは異なる点です。

自然生成はなし

遮光ガラスが自然生成されることはありません。クラフトのみで入手できるブロックです。

遮光ガラスの使い道・特徴

光を通さないガラス

遮光ガラスは半透明の黒っぽい見た目をしており、黒色の色付きガラスとよく似ています。枠の色や光の当たり方のテクスチャがわずかに異なります。

遮光ガラスは石や土などと同じように、光を通すことはありません。

外から見えるトラップに使える

明かりは入れたくないけど透けて見えるようにしたいというときに、遮光ガラスを使うのがよいでしょう。

一般的な建築物のほか、トラップの明るさをゼロに保ちながらも外から見える構造にしたいとき、遮光ガラスはとても適したブロックです。

まとめ

遮光ガラスは、光を通さずに向こう側を見ることができるブロックです。アメジストの欠片はたくさん入手するのが難しいのですが、建築やトラップで有効に活用してください。

スポンサーリンク