【マイクラ】Java版スナップショット25w35a配信。新要素の微調整やゲームルールの追加など【Java版】
マインクラフト(マイクラ)のJava版では、8月26日にスナップショット25w35aが配信されました。2025年9月が予想される今後のアップデートのテストバージョンに当たります。
スナップショット25w35aの主な内容
- 吊り看板のクラフトは鉄の鎖以外使用できない
- カパーゴーレム(銅ゴーレム)の高さ調整など
- ゲームルールの追加(PvPの可否など)
詳細解説
吊り看板のレシピ
吊り看板は、現在と同じように鎖でしかクラフトできません。なお、鎖の名称はこのアップデートのタイミングで「鉄の鎖」に変更されます。
銅の鎖が導入された25w33aでは、吊り看板のクラフトに銅の鎖が使えるようになっていましたが、それが削除された形です。
カパーゴーレム(銅ゴーレム)の高さ調整など
カパーゴーレム(銅ゴーレム)の当たり判定が調整され、高さが0.98ブロックになりました。これにより、1ブロック分の高さを通れるようになります。アイテム仕分け時の動線確保がよりスムーズになるでしょう。
カパーゴーレムのスポーン時に生成された銅のチェストが、周りの銅のチェストと正しく接続されるようになりました。
カパーゴーレムの頭上に設置されたアイテム(ポピー)のスロットは、鞍のスロットになりました。頭のスロットは、他の人型モブと同じように機能するようになります。(コマンドやMODなどに影響するもので、通常プレイでは気にする必要はありません。)
ゲームルールの追加
新たなゲームルールが4つ追加されました。ワールド作成時の設定、もしくはgameruleコマンドで変更可能です。いずれも、デフォルトではtrue(許可する)に設定されています。
- pvp(他プレイヤーへの攻撃)
- allowEnteringNetherUsingPortals(ネザーゲートを通ってネザーに移動する)
- spawnMonsters(敵モブの自然スポーン)
- enableCommandBlocks(コマンドブロックの使用)
例えば、PvP禁止のゲームルールにするなら、ワールド作成時に「その他の設定」から「ゲームルール」で設定するか、
ワールド作成後はゲーム内で以下のコマンドを入力します。
これらは現在、サーバー設定で管理されている項目ですが、ゲームルールでより簡単に変更できるようになります。
まとめ
マイクラJava版のスナップショット25w35aは、9月予定のアップデートにおける新要素の微調整やゲームルールの追加を行うものとなりました。
スナップショット全体の内容は、以下の公式記事で確認してください(英語)。