【マイクラ】ライトブロックの入手方法と使い道を解説【Minecraft】
マインクラフト(マイクラ)のライトブロック(光ブロック)は、光源を見せることなく明るさを保つことができるブロックです。
この記事では、ライトブロックの入手方法と使い道を解説します。クリエイティブモードでの建築などに活用したい人は参考にしてください。
ライトブロックの入手方法
ライトブロックは、通常のサバイバルモードでは入手できません。コマンド入力、Java版ではクリエイティブモードでも入手できます。
コマンドで入手
コマンドの入力が可能な状態で、以下のコマンドを入力します。
▼統合版
15の部分を変えると、明るさを指定できます。
▼Java版
通常は明るさ15のライトブロックが入手できます。明るさを指定する場合は以下のように入力します。
5の部分を0~15を変えて明るさを指定できます。ただし、Java版は後ほど紹介するクリエイティブモードのインベントリから取り出したほうが早いでしょう。
コマンドが使える状態になっていない場合は、以下の記事を確認してください。
Java版限定
「設定」から「操作設定」を開き、「管理用アイテムタブ」をオンにします。
インベントリを開き、コマンドブロックのアイコンがあるタブを開くと、それぞれの明るさのライトブロックを入手できます。
ライトブロックの使い道
見えないし通り抜けられる
ライトブロックは空気と同じように、プレイヤーやモブなどのエンティティが通り抜けて移動することができます。
通常は表示されませんが、ライトブロックを手に持っていると画面上に現れます。
ライトブロックの上に別のブロックを設置すると、ライトブロックはなくなります。
明るさを変える方法
ライトブロックを手に持ち、設置されているライトブロックに向かって使用する操作をすると、明るさが1ずつ大きくなります。15のときに使用すると、次は0に戻ります。
アドベンチャーマップづくりに便利
ライトブロックを使用することで、目に見える光源ブロックを設置することなく明るさを保ったり、明るさの度合いを調整したりが可能です。
クリエイティブモードで作成したワールドをアドベンチャーモードで楽しむといったシチュエーションで使用することが多いでしょう。
まとめ
ライトブロックは、アドベンチャーモード用のマップを作成する際に役に立つブロックです。
光源を見せないことで、自分が理想とする世界観を保って建築することができますので、とことんこだわりたい人はうまく活用してください。