【マイクラ】手持ちアイテムを空にしたり、所持を確認したりするコマンドを解説【Minecraft】

マインクラフト(マイクラ)では、アイテムを集めたり、クリエイティブモードで取り出したりしていると、手持ち(インベントリ)があっという間にいっぱいになってしまいます。

この記事では、手持ちアイテムをひとつひとつ捨てるのではなく、一気に空にするコマンドを解説します。応用でアイテムを持っているかどうかを確認する方法も紹介します。

スポンサーリンク

1)コマンドを入力できるようにする

手持ちアイテムをなくすには、まずコマンドを入力できるようにする必要があります。以下の記事を参考に設定してください。

2)clearコマンドを入力する

手持ちアイテムを空にできるのはclearコマンドです。ホットバー、インベントリ、装備すべてが対象となります。

例えば、自分の手持ちアイテムをなくすコマンドは以下の通りです。

/clear

対象を指定しない場合、「@s」、つまりコマンドを実行した人が対象となります。以下のように指定することもできます。プレイヤー以外のエンティティは対象外です。

@s:自分
@a:すべてのプレイヤー
@p:最も近いプレイヤー
@r:ランダムなプレイヤー
プレイヤー名

clearコマンドの応用

アイテムを指定して削除する

特定のアイテムを指定して削除することもできます。例えば、自分の手持ちから土だけを削除するコマンドは以下の通りです。

/clear @s dirt

dirtは土を表すアイテムIDです。ここに消したいアイテムIDを入力しましょう。基本的にはアイテムの英語名です。

数を指定して削除する

アイテムIDの後に数字を入れると、消すアイテムの最大数を指定することができます。例えば、自分の手持ちから石ブロックを64個削除するコマンドは以下の通りです。

【Java版】

/clear @s stone 64

【統合版】

/clear @s stone -1 64

アイテムを持っているか調べる

最大数に0を指定すると、そのアイテムを持っているか調べることができます。例えば、プレイヤーの誰かがダイヤモンドの剣を持っているか調べるコマンドは以下の通りです。

【Java版】

/clear @a diamond_sword 0

【統合版】

/clear @a diamond_sword -1 0

※執筆時点(2024年9月)で、統合版(PC)では数量が倍に表示されることを確認しています。

まとめ

clearコマンドを使うことで、手持ちアイテムをまとめて消すことができます。

アイテムを指定して消したり、アイテムが持っているかどうかを調べたりすることもできますので、有効に活用してください。

スポンサーリンク