【マイクラ】バリアブロックの出し方や使い方を解説。見えないときはどうしたらいい?【Minecraft】

2023年7月19日

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

マインクラフト(マイクラ)には、自分で素材を集めてクラフトするサバイバルモードのほか、自由にアイテムを使って楽しむクリエイティブモードも人気です。

中にはクリエイティブモードでしか使えないアイテムもあり、うまく使うことでサバイバルモードではできない楽しい遊びを作り出すことができます。

この記事ではそんなアイテムのひとつであるバリアブロックについて、出し方や使い方、特徴を解説します。バリアブロックを使ってみたい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

バリアブロックの出し方(Switchなど統合版/Java共通)

バリアブロックを入手するには、コマンドを入力する必要があります。クリエイティブモードにするか、チートの使用を許可しておきましょう。詳しくは以下の記事で解説しています。

チャット欄を開き、以下のコマンドを入力します。

/give @s barrier

複数個欲しい場合は、最後の半角スペースの後に数字を書きます。以下なら10個です。

/give @s barrier 10

インベントリに、赤丸に斜め線の入ったブロックが手に入っていれば成功です。

バリアブロックの使い道・特徴

設置すると透明で見えない

バリアブロックは普通のブロックと同じように設置できます。バリアブロックの上や横、下に他のアイテムをくっつけることも可能です。

バリアブロックは、ワールドに設置すると見えなくなります。

バリアブロックを見る方法

クリエイティブモードでプレイヤーがバリアブロックを手に持つと、バリアブロックのある場所が分かります。

サバイバルモードでは、バリアブロックを持っていても場所を確認することはできません。

破壊や通り抜けはできない

バリアブロックはサバイバルモードで破壊したり通り抜けたりすることができません。

サバイバルモードで絶対に壊してほしくないものや入ってほしくないものの周りに設置するのが効果的です。

何らかの仕掛けを破壊されないようにしたり、アスレチックで進入不可のゾーンを作ったりする際などに使えそうです。

まとめ

バリアブロックは、サバイバルモードでは作れないさまざまな遊びを用意するのに適したブロックです。

バリアブロックを上手に活用して、自分だけの楽しいワールドを作ってみましょう。

スポンサーリンク