【マイクラ】ヤギがいるバイオームや繁殖方法、入手できるアイテムを解説【Minecraft】

2023年4月23日

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

マインクラフト(マイクラ)のヤギは、真っ白な体が特徴の中立モブです。

この記事では、ヤギのいるバイオームや繁殖方法、入手できるアイテムについて解説します。

スポンサーリンク

ヤギがいるバイオーム

バイオーム 雪の斜面
尖った山頂
凍った山頂

ヤギは山岳バイオームのうち、雪の斜面、尖った山頂、凍った山頂に生息します。2~3匹まとめてスポーンしますので、雪山や氷山を見つけたら登って探してみましょう。

小麦を手に持つとついてきますが、与えてもなつくことはありません。

ヤギの繁殖・エサ

二匹のヤギを拠点に連れて帰れば、どれだけでも増やすことができます。二匹のヤギに小麦を食べさせると繁殖モードに入り、しばらくすると子ヤギが誕生します。

ヤギから取れるアイテム

ミルク入りバケツ

ヤギに対してバケツを使用する操作をすると、ミルク入りバケツを入手できます。ウシから取れるものと同じです。

ヤギの角笛

ヤギが自然に生成される固いブロックに激突すると、ヤギの角笛をドロップします。

角笛の特徴や簡単な集め方について以下の記事で解説していますので、参考にしてください。

叫ぶヤギとは

自然にスポーンや繁殖で生まれたヤギは、2%の確率で叫ぶヤギとして生まれます。鳴き声が普通のヤギとは異なるほか、より多く突進する特徴があります。

また、ヤギの角笛8種のうち、4種は叫ぶヤギからのみドロップしますので、すべて集めるのはそれなりに手間がかかります。

ヤギの突進でダメージ

ヤギは、見える範囲の近距離にいるプレイヤーやモブに向かって、一定時間ごとに突進します。

突進を受けると、少量のダメージに加えノックバック効果で飛ばされます。山岳地帯でヤギの近くにいるときは、突進で落下し死亡してしまう可能性があるため十分に注意しましょう。

ヤギは、突進の直前に頭を低くし、その方向に向かって突進します。頭を低くした段階でその直線上から移動することで、突進によるダメージを避けることができます。

まとめ

ヤギはプレイヤーに攻撃をする危険な側面もありますが、ミルクやヤギの角笛が入手できるメリットがあります。

なにより、ペットとしてもかわいい動物ですので、ぜひ拠点でかわいがってあげてください!

スポンサーリンク