【マイクラ】ヤギの角笛の種類や入手方法、使い道を解説【Minecraft】
マインクラフト(マイクラ)のヤギの角笛は、使うと遠くまで音が響き渡る不思議なアイテムです。
この記事では、ヤギの角笛の種類や入手方法、使い道を解説します。簡単に入手する方法も紹介していますので参考にしてください。
ヤギの角笛の種類
ヤギの角笛の音色は全8種類です。このうち、通常のヤギからは4種類、叫ぶヤギからは4種類のヤギの角笛がドロップします。
- 沈思(通常のヤギ)
- 歌声(通常のヤギ)
- 探求(通常のヤギ)
- 感覚(通常のヤギ)
- 称賛(叫ぶヤギ)
- 号令(叫ぶヤギ)
- 憧憬(叫ぶヤギ)
- 夢想(叫ぶヤギ)
ヤギの角笛の入手方法
ヤギから
大人のヤギが、山岳バイオームに自然生成される硬いブロックにぶつかったとき、ヤギの角笛をドロップします。
対象となるブロックには、石や原木、石炭鉱石、銅鉱石などが含まれます。
1頭のヤギにつき2つのヤギの角笛をドロップします。1頭のヤギからは、同じ音色のヤギの角笛しかドロップしません。
前哨基地のチェスト
ピリジャーの前哨基地の最上階にあるチェストには、ヤギの角笛が確定で入っています。
前哨基地で見つかるヤギの角笛は、通常のヤギからドロップする音色のみです。
ヤギの角笛を入手する手順
ヤギの角笛を比較的簡単に入手できる方法を紹介します。
1.石など自然生成の硬いブロックを用意
まずは、山岳で自然生成される硬いブロックを用意します。石をシルクタッチのツルハシで採掘するのが楽でしょう。なければ、丸石をかまどで焼いて石を作っておきます。
2.ヤギを平地に連れて行く
ヤギを平らなところに連れていきます。小麦で誘導するか、リードで引っ張るとよいでしょう。ヤギがスポーンするのは山岳ですが、山岳では十分なスペースが取りにくいため作業が難しくなります。
3.距離を取って待つ
ヤギを連れてきたら、ヤギと10ブロックほどの距離を取り、用意した硬いブロックを持って待ちます。なるべく他のモブがいない場所で行い、ターゲットをプレイヤーに集中させましょう。
4.突進の構えで手前にブロックを置く
ヤギが頭を低くしたら、プレイヤーの手前に石を置きます。すると、ヤギが石にぶつかりヤギの角笛を落とします。
ヤギが複数体いれば、より簡単にヤギの角笛を入手できるでしょう。
ヤギの角笛の使い道
鳴らし方
ヤギの角笛を手に持ち、使用する操作をすると音が鳴ります。
一度鳴らすと数秒のクールダウンがあり、この間は別のヤギの角笛も鳴らすことができません。
最大256ブロック先まで音が届く
ヤギの角笛の音色は、最大256ブロック先まで届きます。マルチプレイにおいて、他のプレイヤーになんらかの合図を送りたいときに使えるでしょう。
まとめ
ヤギの角笛は、音を遠くに届けるアイテムです。全種類を集めるのは大変ですが、好きな音色を探して音を響かせましょう。