【マイクラ攻略】エンチャントを外す方法を解説。いらないエンチャントは捨てられるのか【統合版・Java版】

マイクラ攻略,エンチャント

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

マインクラフト(マイクラ)で、武器や防具、道具に追加の能力を与えるエンチャントですが、間違えて付けてしまったり、いらなくなったりして外したくなることもあるでしょう。

この記事では、マイクラでエンチャントを外す方法を解説します。不要なエンチャントを外す方法が知りたい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

エンチャントの外し方

同じアイテムをクラフトする

作業台や手元で同じアイテム同士をクラフトすると、アイテムが一つになって耐久値が回復する代わりに、すべてのエンチャントがなくなります。特定のエンチャントだけを狙って外すことはできません。

エンチャントを残したまま耐久値を回復したいときは、修繕のエンチャントを付けて経験値を入手したり、金床で合成したりする方法を利用しましょう。

砥石を使う

砥石の左側のスロットにアイテムを入れ、右側のスロットから取り出すと、呪い以外のエンチャントが外れます。

この方法で、エンチャント本を普通の本にすることもできます。不要なエンチャント本があるときに利用しましょう。

左側のスロット2段に同じアイテムを入れると、同時に耐久値を回復させることもできますが、アイテムがひとつなくなりますので注意しましょう。

エンチャントの外し方の例外

消滅の呪い・束縛の呪いは外れない

呪いのエンチャントである「消滅の呪い」「束縛の呪い」は、基本的に外すことはできません。


モブの頭などのエンチャント

くり抜いたカボチャモブの頭は、設置して破壊するとエンチャントが外れます。呪いのエンチャントもなくなります。

まとめ

エンチャントは基本的に、全部残すか全部消すかのどちらかになります。

エンチャントには経験値も必要になりますので、エンチャントを付ける際には何が必要ぁよく考えて、慎重に選びましょう。

created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥1,982 (2025/07/06 10:39:50時点 Amazon調べ-詳細)

エンチャントの基礎知識

エンチャントについて知っておきたいことを解説しています。
エンチャント一覧 アイテム別の最強エンチャント
エンチャント本 エンチャントの外し方
エンチャントテーブル 司書ガチャのやり方
この記事をシェアする