【マイクラ攻略】timeコマンドでずっと昼・ずっと夜のマイクラを楽しむ方法【統合版・Java版】

マイクラ攻略,コマンド・MOD

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

マインクラフト(マイクラ)には時間の要素があり、明るくなったり暗くなったりしますが、コマンドを使うことでずっと昼、またはずっと夜の時間に固定することができます。

この記事では、マイクラのtimeコマンドで時間を固定する方法を解説します。昼だけ、または夜だけのマイクラを楽しみたい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

1)コマンドを入力できるようにする

時間を固定するには、まずコマンドを入力できるようにする必要があります。以下の記事を参考に設定してください。

2)時間を変える

コマンドが入力できるようになったら、入力画面を開いて固定したい時間に変えるコマンドを入力します。

昼なら

/time set day

夜なら

/time set night

となります。

3)時間を止める

時間を止めるコマンドは以下の通りです。

/gamerule doDaylightCycle false

時間を動かしたいときは、false の部分をtrueに変えてコマンドを入力しましょう。

ちなみに、時間を止めた後に昼夜を変更することも可能です。

指定できる時間帯

timeコマンドで指定できる時間帯は以下のとおりです。

day:朝
noon:正午
night:夜
midnight:真夜中

このほか、ティックの数字を入力すると、より細かく時間を調整することができます。

ティックは、一日の始まりを0とし、正午が6000、日没が12000、真夜中が18000、一日の終わりが23999で、24000と0は同じ時間になります。

まとめ

時間を固定することで、昼に固定して建築を楽しみたいときに暗くなって見えにくくなるのを防いだり、反対に夜に固定して敵がたくさんスポーンするのを楽しんだりといったマイクラを遊ぶことができます。

時間を自由にコントロールして、好きなシチュエーションでマイクラを楽しみましょう。

created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥1,882 (2025/08/31 10:48:40時点 Amazon調べ-詳細)

この記事をシェアする