【マイクラ】ランタン・魂のランタンの作り方や明るさ、吊るして設置する方法などを解説【Minecraft】

2023年5月23日

マインクラフト(マイクラ)において明かりは、ただおしゃれなアイテムというだけではなく、夜の明るさを確保して敵Mobがスポーンしないようにする役割も果たします。

この記事では、さまざまな明かりの中でも飾りとして利用しやすいランタンについて、作り方や明るさ、設置方法などを解説します。色違いの魂のランタンについても合わせて紹介します。

スポンサーリンク

ランタン・魂のランタンの作り方・クラフトレシピ

並べ方

クラフト材料
鉄塊×8
松明または魂の松明×1

ランタンは、鉄塊8つと松明(たいまつ)1つを作業台でクラフトすると出来上がります。

炎が青い魂のランタンは、鉄塊8つと魂の松明1つを作業台でクラフトすると出来上がります。

ランタンの入手方法

壊し方・適正ツール

ランタン・魂のランタンは、ツルハシで破壊したときのみドロップします。それ以外の方法で壊すと消えてなくなります。

そのほか、ランタンを支えているブロックを壊すことでもドロップします。

司書と取引

司書の見習い(取引レベル2)は、エメラルドとランタンを取引してくれます。取引アイテムに選ばれる確率は、Switchなど統合版は50%、Java版は約66%です。

司書はエンチャント本を入手するためにたくさん育てることになりますので、結果としてランタンも取引しやすいアイテムと言えるでしょう。

構造物から入手

ランタンは、以下の構造物でも入手可能です。

ランタンの設置方法

吊るすと街灯っぽくておしゃれ

ランタンは、さまざまなブロックの上、または下に設置できます。普通に置いてもいいのですが、ブロックの下に設置することで鎖で吊るされたような見た目になります。

鎖の下に吊るすと、鎖が連結してそのまま伸びたような見た目になります。上手に装飾すれば、街灯のような雰囲気を演出できます。


水中にも設置可能

ランタンは水中にも置くことができます。水中に設置できる光源にはシーランタンなどもありますが、ランタンにしか出せない雰囲気もあるでしょう。

ランタンの明るさ

ランタンの明るさレベルは15で、設置したマスを含めて直線距離で15マスまで明かりが届くことを意味します。高さを変えると明かりの届く範囲は変わります。

魂のランタンの明るさレベルは10です。両者の明るさには違いがありますので湧き潰しに使う際には注意してください。


まとめ

ランタンはおしゃれな明かりになるアイテムです。たいまつと比べてクラフトに少し手間がかかりますが、建築のレベルを一歩上に引き上げてくれるでしょう。

スポンサーリンク