【マイクラ攻略】発酵したクモの目の作り方や使い道を解説。ポーションの材料【統合版・Java版】

マイクラ攻略,アイテム

マインクラフト(マイクラ)の発酵したクモの目は、一部のポーションづくりに欠かすことができないアイテムです。

この記事では、マイクラの発酵したクモの目の作り方や使い道を解説します。発酵したクモの目がどんなポーションを作るのに必要なのか知りたい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

発酵したクモの目の入手方法

発酵したクモの目の作り方・クラフトレシピ

並べ方
クラフト材料
砂糖×1
クモの目×1
  キノコ(茶)×1

発酵したクモの目は、砂糖、クモの目、茶色のキノコをクラフトすると出来上がります。

その他入手方法

発酵したクモの目を、クラフト以外で入手する方法はありません。

発酵したクモの目の使い道

ポーションづくり

発酵したクモの目は、以下のポーションを作るのに必要なアイテムです。

特に弱化のポーションは、村人ゾンビを治療するのによく使われるポーションです。スプラッシュ化して複数の村人ゾンビにまとめて使うのが効率的です。

ポーションづくりについて、詳しくは以下の記事で解説しています。

行商人の取引

行商人は、発酵したクモの目を渡すとエメラルド3個をくれる取引をしてくれることがあります。

確実に取引できるわけではないところが難点ですが、もし発酵したクモの目が余ったら活用しましょう。

まとめ

マイクラの発酵したクモの目は、特に弱化のポーションを作る際によく使われるアイテムです。

クモの目を集めるにはクモトラップがあると便利ですので、オーバーワールト地下でスポナーを見つけたら、作ってみてはいかがでしょうか。

created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥1,982 (2025/11/08 11:06:28時点 Amazon調べ-詳細)

この記事をシェアする