【マイクラ】ポーションの作り方や材料、効果一覧まとめ【Minecraft】
マインクラフト(マイクラ)のポーションは、プレイヤーや敵にステータス上昇や回復、特殊効果などを与えるアイテムです。
この記事では、ポーションの作り方や材料、効果を一覧で紹介します。作り方が分からない人は参考にしてください。
なお、本記事ではポーションとして使った場合になんらかの効果を発揮するもののみを紹介しています。
目次からポーション名をタップすると、必要な情報にすぐたどり着けますので活用してください。
ポーションづくりの準備
醸造台とブレイズパウダー
ポーションづくりに欠かせないのが、醸造台とブレイズパウダー、そしてポーションの材料です。醸造台はポーションに必要な材料を組み合わせる台、ブレイズパウダーは燃料となるアイテムです。
それぞれの作り方は以下の記事を参考にしてください。(アイテム名タップで詳細記事へ)
アイテムをセットする位置
醸造台にそれぞれのアイテムをセットする位置は、左上にブレイズパウダー、上中央に素材となるアイテム、下に水入り瓶またはポーションです。
再生のポーション
効果
体力を時間経過で回復する。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
回復速度アップ | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
俊敏のポーション
効果
移動速度が上昇する。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
移動速度アップ | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
耐火のポーション
効果
炎攻撃(ブレイズなど)やマグマダメージを無効にする。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
治癒のポーション
効果
体力を回復する。ハート2つ分。
作り方
- 水入り瓶+ネザーウォート→奇妙なポーション
- 奇妙なポーション+きらめくスイカの薄切り→治癒のポーション
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
回復量アップ(ハート4つ分) | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
暗視のポーション
効果
水の中、洞窟、ネザーなど暗いところも見えやすくなる。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
力のポーション
効果
近接攻撃のダメージを増加させる。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
攻撃力アップ | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
跳躍のポーション
効果
ジャンプ力をアップし、落下ダメージを軽減する。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
ジャンプ力アップ | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
水中呼吸のポーション
効果
水中で酸素ゲージが減らなくなる。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
透明化のポーション
効果
姿を消し、モブを中立状態にする。防具や手持ちのアイテムは見える。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
低速落下のポーション
効果
落下速度がゆっくりになり、落下ダメージを受けなくなる。ダッシュジャンプのジャンプ力が増す。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
毒のポーション
効果
時間経過でダメージを与える。1(ハート0.5個)より少なくなることはない。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
ダメージ速度アップ | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
弱化のポーション
効果
近接ダメージを減少する。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
鈍化のポーション
効果
移動速度を低下させる。
作り方
※跳躍のポーションからでも作成可能です。
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
移動速度低下 | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
負傷のポーション
効果
ダメージを与える。ハート3つ分。
作り方
※毒のポーションからでも作成可能です。
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
ダメージ量アップ(ハート6つ分) | +グロウストーンダスト |
スプラッシュ化 | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
タートルマスターのポーション
効果
移動速度が低下し、防御力がアップする。
作り方
強化
効果時間アップ | +レッドストーンダスト |
速度低下・防御アップ | +火薬 |
残留化 | スプラッシュポーション+ドラゴンブレス |
醸造台で作れないポーション
以下の2つのポーションは醸造台で作ることができず、クリエイティブモード、またはコマンドでのみ入手できます。
衰弱のポーション
統合版限定のポーションです。衰弱状態にし、時間ごとに体力を減らします。
ウィザーやウィザースケルトンの攻撃によってなるステータス効果と同じものです。
幸運のポーション
Java版限定のポーションです。幸運状態にし、釣りでレアなアイテムが釣れる可能性が高まります。
エンチャントの幸運とは異なります。
スプラッシュポーションについて
スプラッシュポーションは、投げて使えるポーションです。敵に対して使えるほか、複数のプレイヤーにまとめて効果をかけられるメリットがあります。
残留ポーションについて
残留ポーションは、投げたところに効果が残るポーションです。直撃しなくてもモヤを踏めば効果を得られるメリットはありますが、ドラゴンブレス集めの大変さがネックとなります。
まとめ
ポーションは上手に使うことでサバイバルがとても有利に進められるようになります。