【マイクラ】エンダードラゴン(エンドラ)との戦い方や対策、倒すメリットを解説。降りてこないときの対策も紹介【Minecraft】
マインクラフト(マイクラ)は自由度の高いゲームでさまざまな楽しみ方ができますが、ひとつの目標として用意されているのが、ボスであるエンダードラゴン(エンドラ)を倒すことです。
この記事では、エンダードラゴンとの戦い方や対策、倒すメリットを解説します。降りてこないときの対策も紹介していますので、困っている人は参考にしてください。
エンダードラゴンがいる場所への行き方
エンドポータルを探そう
エンダードラゴンがいるエンドの世界に行くためには、オーバーワールドの要塞にあるエンドポータルを探し、12個のエンダーアイをはめてポータルを起動する必要があります。
エンド要塞は地下に埋まっており、エンダーアイを投げて飛んだ方向に存在します。探し方は以下の記事を参考にしてください。
エンダードラゴンとの戦いでは、特に初回は何度もやられることが前提となります。
ポータル部屋にベッドを設置してリスポーン地点を設定したり、予備の装備や武器、回復アイテムを用意するなどして、長い戦いに備えましょう。
中央の島に移動する
エンドポータルを通ってエンドの世界に来ると、黒曜石の床の上に降り立ちます。エンドストーンで埋まっている場合は掘って、外に出ている場合はブロックで橋をかけてエンドラのいる中央の島に移動しましょう。
移動の間もエンダードラゴンの攻撃が飛んでくる可能性はありますので、特に橋をかけて渡るパターンの場合は、奈落に落下しないよう注意しましょう。
エンダードラゴンの攻略方法・対策
体力・攻撃力
エンダードラゴンの体力・攻撃力は以下のとおりです。
体力 | 200(ハート100個分) |
攻撃力 |
体当たり イージー:6(ハート3つ分) ノーマル:10 ハード:15 |
羽ばたき イージー:3(ハート1.5つ分) ノーマル:5 ハード:7 |
|
ブレス 0.5秒ごとに6ダメージ (ハート3つ分) |
|
火の玉 0.5秒ごとに12ダメージ (ハート6つ分) |
ブレスや体当たりが強力
エンダードラゴンの攻撃は4種類あります。特に厄介なのが体当たり攻撃で、プレイヤーに向かって高速で突撃してダメージを与え、さらには吹き飛ばし効果があるため、落下や衝突ダメージを受けることもあります。
火の玉攻撃はよく見て回避しましょう。ブレス攻撃では、紫色のブレスに触れるとダメージを受けるため、踏まないよう注意しましょう。
エンダーマンにも注意して
エンダードラゴン自体が強敵であるのはもちろんのこと、大量にいるエンダーマンも非常に嫌な存在です。目を合わせるだけで襲ってきますので、視線にも注意を払う必要があります。
視界は狭くなるものの、くり抜いたカボチャをかぶるのも一つの対策になるでしょう。エンダーマンが苦手な水を用意しておくのも有効です。
エンドクリスタルを壊して回復を防ぐ
中央の大きな島に到着したら、まずは黒曜石のタワーの上にあるエンドクリスタルを壊します。すべてを壊すと、エンダードラゴンの体力回復を防ぐことができます。
黒曜石のタワーはかなり高いので、ブロックを積んで登るか、腕に自信があれば水入りバケツを使って登るのもよいでしょう。
下から弓を撃って壊すのが、テクニックは必要ですが一番安全です。登っている途中にエンダードラゴンの攻撃を受けるリスクもなくなります。
エンドクリスタルを普通に壊すとかなりのダメージを受けますが、間にブロックを置いて後ろから破壊することで、ダメージを軽減できます。
頭を叩くと大ダメージ
エンダードラゴンは、一定間隔ごとに中央の岩盤でできた小さな柱の上に降りてきますので、このタイミングで剣や斧で攻撃するとよいでしょう。
エンダードラゴンは全身に当たり判定がありますが、頭付近を叩いたときに最も大きなダメージが入ります。
近くに入るのが怖い場合は、弓やクロスボウで攻撃するのもありです。
ベッド爆破でエンドラ討伐も可能
エンドやネザーでベッドを使用すると爆発しますが、これはエンダードラゴンに大ダメージを与える武器になります。
上手に使うとエンドクリスタルを破壊するまでもなくあっという間に倒すことができるため、エンドラRTA(リアルタイムアタック)で好記録を狙うのであれば必須のテクニックとなっています。
統合版のベッド爆破動画
Java版のベッド爆破動画
エンダードラゴンがバグで降りてこないときは
エンダードラゴンがいつまで経っても中央の島に降りてこないバグが発生することがあります。この事態に遭遇したら、多くの場合はマインクラフトを再起動することで正しい挙動に戻ります。
エンダードラゴンを倒すメリット・倒した後にできること
ドラゴンの卵を入手できる
エンダードラゴンを討伐すると、初回のみ記念としてドラゴンの卵が手に入ります。特別な使い道はありませんが、エンダードラゴンを倒した何よりの証しとなります。
エンドゲートウェイポータルが開く
エンダードラゴンを倒すと、上空にエンドゲートウェイポータルが生成されます。ここに入ると、エンドシティやエンドシップがある外側の島々へと移動できます。
エンドシティでは、ダイヤ装備や鍛冶型などのレアアイテムが入ったチェストや、エンドシップがあれば空を飛べるエリトラ、シュルカーボックスの材料をドロップするシュルカーなど、欲しいものがたくさんあります。
エンダードラゴンを倒さなくても、エンダードラゴンのいる中央の島からブロックで道を作ることもできますが、非常に遠いためおすすめはできません。
エンダードラゴンを復活させる方法・やる意味
エンドクリスタルで復活
エンダードラゴンは、一度倒しても復活させることができます。島の中央にあるポータルの岩盤の決められた4箇所にエンドクリスタルをセットすることで、エンダードラゴンが復活しもう一度戦えます。
エンドクリスタルの作り方は以下の記事で解説しています。
エンダードラゴンとともに、黒曜石タワーやその上のエンドクリスタルも復活しますので、もう一度壊す必要があります。
ドラゴンの卵は一回限り
2回目以降の戦いでは、ドラゴンの卵をドロップすることはありません。つまり、ドラゴンの卵は同じワールドに一つしか存在しない貴重なアイテムということです。
エンドラを何度も倒すメリットはある?
2回目以降に倒す目的としては、
- 最大20個まで新しいエンドゲートウェイポータルが生成される
- ドラゴンブレスを集めて残留ポーションを作る
といった用途が考えられます。新しいエンドゲートウェイポータルが開くと、外側の島を別方向に探索する上でとても便利です。
ドラゴンブレスは、残留ポーションの材料となるアイテムです。
まとめ
エンダードラゴンを倒すことは、マイクラのサバイバルモードをプレイする上で重要な目標となります。
エンドクリスタルさえ壊してしまえば回復することはないため、何度死んでしまっても少しずつダメージを与えれば倒すことができます。ぜひチャレンジしてください。