【マイクラ】砂浜バイオームの見つけ方や入手できるブロック、モブを解説【Minecraft】
マインクラフト(マイクラ)の砂浜バイオームは、海沿いに生成されるよく見かけるバイオームです。
この記事では、砂浜バイオームが見つかる場所や特徴、モブを解説します。
砂浜バイオームの特徴・見つけ方
海と陸の間に生成
砂浜は、海に面した陸地に生成されるバイオームです。探すのは難しくありません。
砂浜は海岸バイオームの一種で、他には「石だらけの海岸」「雪の砂浜」があります。石だらけの海岸は山がちな地形に、雪の砂浜は寒いエリアに生成され、それ以外は砂浜バイオームになります。
砂漠バイオームとの違い
砂漠バイオームと砂浜バイオームは、地面に砂が生成されている点で共通します。
見分けるポイントは、砂漠であればサボテンや枯れ木が生えていること。また、砂漠はメサ(荒野)の近くに生成されやすい特徴があります。
砂浜バイオームで見つけたいもの
砂岩
砂浜バイオームは、地面が砂に覆われていますが、その下の層は砂岩でできています。砂岩は砂4個からクラフトできますが、砂浜で集めればその必要もありません。
砂漠バイオームが近くにあれば、そちらのほうが砂岩をたくさん集めることができますが、砂浜バイオームは非常に見つけやすいバイオームのため、拠点近くにある可能性が高いメリットがあります。
カメ
砂浜バイオームには、カメが生息しています。周辺の海を泳いでいることも多いでしょう。
カメが子供から大人に成長するときにドロップするカメのウロコ5個を集めると、カメの甲羅をクラフトできます。鉄のヘルメットと同じ防御力があり、水中呼吸の効果も付きます。
埋もれた宝
埋もれた宝は、主に砂浜を含む海岸系バイオームに生成されます。中には海洋の心が入っており、これを使ってコンジットを作ることができます。
埋もれた宝をヒントなしに探すのは困難です。沈没船や海底遺跡で見つかる宝の地図を頼りに探しましょう。
まとめ
砂浜バイオームは、カメを見つけたり、砂岩を集めたりするのに適した場所です。見つけるのは難しくありませんので、それらが必要であれば海沿いを探してみましょう。