【マイクラ】リードの作り方や入手方法、外し方を解説。モブ同士の連結も可能に【統合版・Java版】

マイクラ攻略,道具

マインクラフト(マイクラ)のリードは、主に友好モブを自分の拠点に連れ帰ったり、その場にとどめておいたりすることに使うアイテムです。

この記事では、マイクラのリードの入手方法や作り方、利用方法について解説します。新たに追加された、モブ同士の連結やハッピーガストをつかっての空中輸送に使う方法も紹介していますので、参考にしてください。

スポンサーリンク

リードの作り方・クラフトレシピ

並べ方
クラフト材料
×5

リードは、糸5個を作業台でクラフトすると2個出来上がります。

以前はスライムボールが必要でしたが、2025年6月のアップデートで糸だけで作れるようになりました。沼地やスライムチャンクでスライムを探す必要がなくなったため、より作りやすいアイテムになりました。

構造物のチェスト

以下の構造物のチェストにはリードが入っています。

統合版では、埋もれた宝(宝の地図で探す宝)のチェストにも入っています。

いずれも探すための難易度が高く、大量に用意する手段としては向いていません。

行商人から

行商人は2匹のラマにリードを付けてスポーンします。行商人やラマを倒したり、ラマをボートに乗せて行商人から引き離したりすると、リードを入手できます。

リードの使い方

モブを引っ張る

リードを手に持ち、モブに向かって使う操作をすると、リードがつくモブであればつなぐことができます。

リードをつないだモブは、ダッシュしたり空を飛んだりして距離が離れすぎない限り、プレイヤーの後ろをしっかりついてきます。

リードが切れるのは、エンティティの当たり判定が12マス以上離れたときで、切れるとリードは手から離れてドロップします。

エサについてこないモブは、リードを使って連れて帰るのもひとつの方法です。


フェンスにつなげる

モブがついたリードを持ったままフェンスに向かって使う操作をすると、フェンスにリードをつなげることができます。

ボートをつなげる・エリトラ飛行も可能

リードをボートにつなぐことができます。この方法を使えば、モブを高所に釣り上げることも可能です。

このままエリトラで飛んで空中輸送もできますが難易度が高いため、後ほど紹介するハッピーガストを使う方法をおすすめします。

統合版限定の技でしたが、1.21よりJava版でもボートにリードをつけられるようになりました。

モブ同士をつなぐ

2025年6月のアップデートでは、モブ同士をつなぐことができるようになりました。

1匹に向かって普通にリードをつないだ後、スニーク操作をしながら別のモブにリードを使用する操作をします。すると、プレイヤーの手からリードが外れ、モブ同士がリードにつながります。

さらに連結したいときは、新しいモブにリードをつないだ後、スニーク操作をしながらすでに連結しているモブに向かってリードを使いましょう。

ただし、子どものモブはプレイヤーが直接リードを手に持つ必要があります。また、伸ばしすぎるとリードが切れてしまうのは同じですので、適度な距離を保って移動するようにしましょう。

ハッピーガストの空中輸送に使う

2025年6月のアップデートで追加されたハッピーガストは、他のモブやボートなどをつないで、持ち上げることができます。

まず、ハッピーガストにリードを付けます。続いてスニーク操作をしながらボートやモブに向かってリードを使用します。これでハッピーガストとモブなどがリードでつながります。

リードが1本つながった状態でスニークをしたまま、先に持ち上げたいボートやモブ、次にハッピーガストにそれぞれリードを使用すると、以下の画像のような状態になります。

この方法を使うことで、海や山を越えてモブを運ぶことが簡単になります。ハッピーガストのもとになるドライガスト(乾燥したガスト)はネザーで入手できますので、ぜひ試してみてください。

リードの外し方

距離が離れたときにリードが外れますが、それ以外にも外す方法があります。

フェンスにつないでいるとき

リードをフェンスにつないでいるとき、フェンスを壊したり、結び目を攻撃したりするとリードが外れます。直接攻撃のほか、弓矢などの飛び道具でも外せます。

手に持っているとき

リードを手に持ってモブを連れているとき、モブに向かって使用する動作をすると、リードを外すことができます。

プレイヤーが持っている状態であれば、ハサミでも外すことができます。マルチプレイで他のプレイヤーのリードをハサミで外すことはできません。

リードがつくモブ・つかないモブ

村人や敵対モブを除いたほとんどのモブは、リードを付けることができます。

敵対モブでは、ホグリンゾグリンがリードを付けられるモブです。ゾグリンは、ホグリンをオーバーワールドに連れてきたときに変化した姿です。

リードにつないだからといって、敵対しなくなるわけではないので注意しましょう。

 

まとめ

マイクラのリードは、多くのモブをコントロールするために利用できるアイテムです。

モブを連れてきたり、つないでおいたりする使い方のほか、ハッピーガストで空中輸送をできるようになっていますので、一度試してみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアする

マイクラ攻略,道具

Posted by gtom