【マイクラ】帯電クリーパーの作り方や爆発の威力を解説。モブの頭をゲットしよう【Minecraft】

2023年6月17日

マインクラフト(マイクラ)にはさまざまな敵が登場しますが、中でもとても高い攻撃力として知られているのが帯電クリーパーです。

通常のクリーパーより爆発力が高く、まともに喰らえば即死に近いダメージを受ける一方、爆発によりモブの頭を入手できるメリットもあり、上手くコントロールしたいモブのひとつです。

この記事では、帯電クリーパーの作り方や爆発の威力、爆発で取れるモブの頭について解説します。

スポンサーリンク

帯電クリーパーの爆発でモブの頭がドロップ

危険な帯電クリーパーをあえて作る理由は、爆発にゾンビやスケルトンなどのモブが巻き込まれると、モブの頭をドロップするからです。

中にはこれ以外に入手方法がないモブの頭もあるため、危険でも帯電クリーパーを作る必要があります。

モブの頭について、詳しくは以下の記事で解説しています。簡単なトラップの作り方も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

帯電クリーパーの作り方・スポーン条件

雷が落ちるのを待つ

帯電クリーパーがそのままスポーンすることはありません。クリーパーの4マス以内に雷が落ちたとき、帯電クリーパーに変身します。

ただし、雷雨自体の確率が低く、自然な状態で雷が落ちる場所はランダムです。偶然できる可能性はありますが、帯電クリーパーに出会いたいならこの方法は効率が悪いでしょう。

召雷のエンチャント付きのトライデントを使う

天気が雷雨のとき、クリーパーに召雷のエンチャント付きのトライデントを当てると、雷が落ちて帯電クリーパーになります。

トライデントはドラウンド(溺死ゾンビ)を倒すと一定確率で入手できます。

避雷針を立てて雷を落とす

避雷針には雷を誘導する性質があります。どこかにクリーパーを捕獲しておき、その近くに避雷針を立てておけば、雷雨になったときにそこに雷が落ちて近くにいるクリーパーが帯電クリーパーに変身します。

召雷のエンチャント付きのトライデントがあれば、避雷針にトライデントを投げてすぐに雷を落とすことで、帯電クリーパーを手軽に入手できます。

統合版では、雨の日に避雷針に向かって召雷のトライデントを投げたときにも雷が落ちます。(2024年1月確認)

クリーパーは事前に確保しよう

天気が変わったときにわざわざクリーパーを探すのは大変ですので、あらかじめ確保しておくのがよいでしょう。

まず、デスポーンしないように名札を用意しましょう。ボートに誘導して足止めした後、爆発に注意しながら周りをブロックで囲み、クリーパーの視界をさえぎって安全な場所から名札を使います。

帯電クリーパーの戦い方・爆発力

体力・攻撃力

帯電クリーパーの体力・攻撃力は以下のとおりです。

体力 20(ハート10個分)
攻撃力

イージー:43.5
ノーマル:85
ハード:127.5
(参考:通常クリーパー)
イージー:22.5
ノーマル:43
ハード:64.5

TNT以上の爆発力

プレイヤーの3ブロック以内に近づくと白く点滅しながら体が膨らみ、その状態で1.5秒が経過すると爆発します。その間に倒したり、距離を取ったりすれば爆発はキャンセルされます。

動き自体は通常のクリーパーと同じですが、爆発の威力は通常のクリーパーの倍であり、TNTより強力で、そこそこ強い装備を着ていても即死するほどのダメージが入ります。

爆発の威力比較表

帯電クリーパーの爆発の威力を、他の爆発と比較すると以下のとおりです。

爆発原因 威力
ガストの火の玉 1
クリーパー 3
TNT 4
ベッド(ネザーやエンド) 5
帯電クリーパー 6
エンドクリスタル 6
ウィザーのスポーン 7
TNT付きトロッコ 4~11.5

 

戦い方はクリーパーと同じ

帯電クリーパーは、爆発の威力以外はクリーパーと同じですので、戦い方も代わりはありません。

爆発の威力が高い分、弓矢を使っての戦いがよりおすすめとなります。近接攻撃で戦う場合は、攻撃したら爆発する前に離れるヒット・アンド・アウェイで戦いましょう。

盾を構えていれば、爆発されてもノーダメージで逃れることができますが、地形が大きく崩れるためそれによってダメージを受ける可能性はあります。

まとめ

帯電クリーパーは非常に危険なモンスターです。もし出会ってしまったら弓を使うなどして遠距離攻撃でダメージを与えることをおすすめします。

ただし、モブの頭を取りたいのであれば帯電クリーパーを確保する必要があります。準備は大変で危険もありますが、苦労した分だけ取ったときの喜びは大きなものとなるでしょう。

スポンサーリンク