【マイクラ】スイカの見つけ方や栽培方法、スイカの薄切りの使い道を解説【Minecraft】

2023年9月30日

マインクラフト(マイクラ)のスイカは、食料になるだけではなくポーションづくりにも使われるアイテムです。

この記事では、スイカの探し方や育て方、使い道について解説します。スイカうまく栽培できない人は参考にしてください。

スポンサーリンク

スイカの入手方法

ジャングルバイオーム

スイカは、ジャングルバイオームに生えています。

サバンナ村

サバンナバイオームにある村では、スイカが山積みになっていることがあります。

森の洋館

森の洋館では、スイカやカボチャを育てる部屋が見つかる場合があります。

畑で育てる

スイカ畑を正しく作って育てると、たくさんのスイカを収穫できます。畑の作り方は後ほど紹介します。

壊し方・適正ツール

スイカは素手やどんな道具を使ってもドロップしますが、で壊すのが最速です。

普通に壊した場合、スイカの薄切りを3~7個ドロップします。幸運のエンチャントで壊すとドロップ数が増え、幸運3では平均約6.4個ドロップします。

シルクタッチのエンチャントが付いた道具で破壊した場合、スイカをそのままドロップします。

スイカ畑の作り方

1.スイカの種を入手する

スイカを栽培するには、スイカの種を入手する必要があります。

スイカの種は、スイカの薄切りをクラフトするか、

以下の構造物のチェストから見つかります。

森の洋館では、スイカとカボチャの栽培部屋で、スイカのツルを壊して入手することも可能です。

2.畑を耕して種を植える

土をくわで耕したら、そこにスイカの種を植えましょう。土が乾かないよう、5×5の範囲内に最低1マスの水を置くようにしましょう。

小麦やジャガイモのようにびっしり植えるのではなく、列状に植えることで収穫が楽になります。以下の画像を参考にしてください。

くきが伸びて周りにスイカができる

しばらくするとくきが伸びます。さらに時間が経つとまわりの草ブロック耕地ブロックの上にスイカがなります。

カボチャやスイカは種を植え直す必要がないため、くきを残しておけばまたなります。農業がめんどくさいと思っている人でも気軽に取り組めます。

骨粉をくきにかけて成長

種やくきに骨粉をかけると成長を早めることができます。スイカ本体にかけても何も起こりません。

また、骨粉はくきを成長させますが、スイカがすぐになることはありません。しばらく待ちましょう。

スイカが育たない原因は?

くきは伸びているのにスイカが育たない原因のほとんどは、くきの周りに草、土、耕地ブロックがないことにあります。石や木系のブロックの上にスイカはなりません。

【統合版対応】スイカの自動収穫装置を作ろう

カボチャやスイカの自動収穫装置は、序盤から簡単に作ることができます。以下の動画で紹介されているものはとてもシンプルかつ効率もよいのでおすすめです。

スイカ・スイカの薄切りの使い道

アイテムのクラフト素材

スイカの薄切りは、以下のアイテムのクラフトに使用します。

スイカの薄切り9個からスイカ1個がクラフトできます。シルクタッチでスイカを直接入手するよりは効率が悪いですが、ブロックとしてのスイカが欲しい場合は利用しましょう。

食料

スイカの薄切りは、満腹度が2、隠し満腹度が1.2回復する食料になります。

1つあたりの回復量はそれほど高くありませんが、1個のスイカから5個程度取れることを考えるとまずまずの回復効率です。

とはいえ、小麦からパンを作ったほうがずっと効率は良いでしょう。

農民と取引

農民の村人は、一人前(取引レベル3)になるとスイカ4個とエメラルド1個を取引してくれます。Switchなど統合版、Java版ともに、取引アイテムに確定で出現します。

スイカは他の作物に比べて少ない数で取引可能であり、ゾンビ治療を行うことでより少ない数のスイカでエメラルドを入手できるようになります。

まとめ

スイカは、食料としてはもちろんのこと、治癒のポーションの作成や農民の取引に役立つアイテムです。

スイカのまま入手したいときはシルクタッチが必要であることはしっかり覚えておきましょう。

スポンサーリンク