【マイクラ】斧の作り方や使い道を解説。統合版とJava版で異なる武器性能【Minecraft】

2024年2月26日

マインクラフト(マイクラ)でサバイバルをするとき、常に持っておきたい道具の1つが斧です。

この記事では、斧の作り方や使い道、種類ごとの性能などを解説します。統合版とJava版で異なる武器性能についても解説しています。

スポンサーリンク

斧の作り方・種類

斧には、以下の6種類があります。作るのに必要な素材は以下のとおりです。(アイテム名タップで解説のページへ)

ツルハシ 必要素材
木の斧 板材×3、×2
石の斧 丸石(ブラックストーン深層岩の丸石)×3、×2
金の斧 金インゴット×3、×2
鉄の斧 鉄インゴット×3、×2
ダイヤモンドの斧 ダイヤモンド×3、×2
ネザライトの斧 ダイヤモンドの斧
ネザライトインゴット
ネザライト強化の鍛冶型

 

斧のクラフトレシピ

ネザライトの斧

鍛冶台にダイヤモンドの斧、ネザライトインゴット、ネザライト強化用の鍛冶型をセットして作成します。

ネザライト強化用の鍛冶型は、ネザーの砦の遺跡(ピグリン要塞、廃要塞)で入手できます。貴重なのでコピーして使いましょう。

ネザライト以外の斧

棒と対応する素材を以下のように作業台に並べてクラフトします。

斧の耐久値・攻撃力

素材ごとの斧の性能は以下のとおりです。

耐久値

(Javaは-1)

破壊速度

(原木)

攻撃力

(統合版)

攻撃力

(Java版) 

木の斧 60 1.5 3 7
金の斧 33 0.25 3 7
石の斧 132 0.75 4 9
鉄の斧 251 0.5 5 9
ダイヤモンドの斧 1562 0.4 6 9
ネザライトの斧 2032 0.35 7 10

※統合版では、ゲーム内ではこの表の通りの攻撃力が記載されていますが、実際は+1で計算されています。

斧の使い道

木系のブロックを破壊する

斧は、原木や板材、フェンスなど、木に関係するアイテムを最速で破壊できます。木はたくさん刈ることになりますので、なるべく早いうちに作っておきたい道具のひとつです。

なお、破壊スピードは木→石→鉄→ダイヤモンド→ネザライト→金の順です。鉄の斧あたりまで作ると、十分なスピードが実感できるでしょう。

なお、金の斧は破壊速度が最速ですが耐久値が低いため、チェストやドロップで入手したとき以外、あまり使うことはありません。

皮をはぐ

原木や木、竹ブロックに斧を使用すると、それぞれ皮をはいだブロックになります。

主に建築に使う際に、原木や板材とは違った雰囲気を出すのに使われることが多いでしょう。

銅の色を戻す

銅系のブロックに斧を使用すると、錆の状態が一段階戻ります。また、ハニカムで錆止めされたものを元に戻すこともできます。

武器としての性能

斧は武器としても使われることが多い道具です。木などのブロックの破壊に使ったとき耐久値は1減りますが、武器として使うと耐久値は2減ります。

Switchなど統合版とJava版では、武器としての性能が大きく異なります。統合版ではあえて斧を使う意味はあまりありませんが、Java版ではかなり有効な武器となります。以下で解説します。

統合版の斧

統合版では、同じ素材の斧と剣の攻撃力は剣が+1です。剣と同様、クールダウン(再度使用できるようになるまでの時間)もありません。

斧で攻撃したとき、防具や盾の耐久値をより大きく減らせる特徴がありますが、短い戦いでそれを実感できる機会は少なく、無難に攻撃力の高い剣を使うべきでしょう。

Java版の斧

Java版では、同じ素材の斧と剣の攻撃力を比較すると、斧の攻撃力が高くなっています。その代わり、クールダウンが剣より長く、攻撃に時間がかかります。

ヒットアンドアウェイ、あるいはクリティカル攻撃で大ダメージを与えることを狙うなら、剣より斧のほうがいいでしょう。逆に、連続攻撃や複数の敵を相手にするなら剣の方がいいでしょう。

盾を構えているプレイヤーに斧の攻撃を当てたとき、一定時間盾が使用できなくします。なお、この効果は1.20.1時点では確定で発生しますが、1.16.1以降発生しているバグであり、本来は確率で発生するものです。

斧のエンチャント一覧とおすすめ

斧のエンチャント・効果

効率強化 破壊速度が上昇する
耐久力 耐久値が減りにくくなる
幸運 破壊時にドロップするアイテムの数が増える(効果のあるブロックのみ対象)
シルクタッチ ブロックをそのままアイテム化できる
修繕 手持ちにあるとき経験値を得ると耐久値が回復する
ダメージ増加 プレイヤーやモブに与えるダメージが増加する
アンデッド特効 ゾンビやウィザーなどアンデッド系モブへのダメージが増加する
虫特効 クモやシルバーフィッシュなど虫系モブへのダメージが増加する
消滅の呪い 死亡時にアイテムを落とすと消滅する

※シルクタッチと幸運は同時に付けることができません。
※ダメージ増加とアンデッド特効、虫特効は同時に付けることができません。

効率強化と修繕をおすすめ

斧に優先して付けたいのは効率強化と修繕です。効率強化は木を刈るスピードが早くなります。修繕は耐久値を回復できるため、あらゆる道具に付けたいエンチャントです。

Java版では武器としての性能も高いため、ダメージ増加やアンデッド特効を付けて武器として使うのもありです。

エンチャントの付け方・入手方法

司書の村人

司書の職業の村人は、エンチャントの本を取引してくれます。取引内容はランダムのため再就職を繰り返す必要がありますが、その苦労に見合うだけのメリットがあります。

武器鍛冶の村人

武器鍛冶の村人は、統合版Java版ともに、熟練者(取引レベル4)でエンチャント付きのダイヤモンドの斧を確定で取引してくれます。

エンチャント内容はランダムであるものの、ダイヤモンドを節約できるためおすすめの方法です。

司書の村人とうまく組み合わせ、最強の斧を作り出しましょう。

斧の耐久値を回復・修理するには

斧の耐久値がなくなると、壊れて失われます。耐久値は斧のアイコン下のバーで確認できますので、赤の状態になったら注意しましょう。

耐久値を回復させる方法は3つあります。

  • クラフトや砥石で同じ種類の斧を組み合わせる(エンチャントは消滅)
  • 金床で同じ種類の斧か、素材を組みわせる(エンチャントは残る)
  • 修繕エンチャントをつけて経験値を獲得する

クラフトや砥石、金床での修理は、鉄の斧までであれば有効な方法です。クラフトと砥石ではエンチャントが消えることには注意してください。

ダイヤモンドの斧やネザライトの斧となると、素材を用意するのが大変になりますので、修繕のエンチャントを狙っていきましょう。

まとめ

斧があれば木を刈るスピードが大幅に速くなりますので、ぜひ序盤から作っておきたい道具の1つです。

Java版では武器としても優秀ですので、付けるエンチャントを工夫し、剣と上手に使い分けていきましょう。

スポンサーリンク