【マイクラ】氷樹バイオームの見つけ方や特徴を解説【Minecraft】

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

マインクラフト(マイクラ)の氷樹バイオームは、樹氷と呼ばれる氷の木が生成される特徴的なバイオームです。

この記事では、氷樹バイオームの見つけ方や特徴を解説します。樹氷の美しい光景を見たい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

氷樹バイオームの見つけ方

氷樹バイオームは、寒いエリアに低確率で生成されるバイオームです。

雪ブロックでできた真っ白な地面から、木のように生成された氷の塊がたくさん並んでいます。

寒いエリアに生成されますので、雪原バイオームの近くを探すと見つかりやすいでしょう。

氷樹バイオームで見つかるもの

樹氷

樹氷は、氷樹バイオームに生成される氷の塊です。木のような形をしているのが特徴です。大まかに分けて、太くて短い樹氷と、細くて長い樹氷があります。

すべてが氷塊で構成されており、他にはない美しい風景を形作ります。長いものでは50ブロックを超えることもあります。

雪ブロック

氷樹バイオームでは、雪ブロックが地面を覆っています。地形は比較的平らなので、雪ブロックを集める場所としては悪くありません。

シロクマ(ホッキョクグマ)

シロクマは、雪や氷に覆われたバイオームにスポーンするモブです。

中立モブですが、大人のシロクマは、子どもが近くにいたり、こちらから攻撃したりすると攻撃的になります。

攻撃力は難易度ノーマルで6と、ゾンビやスケルトンと比べても高いため、基本的には近づかないよう通り過ぎるのがいいでしょう。

構造物・木はない

氷樹バイオームに、構造物が生成されることはありません。普通の木が生成されることもありません。

まとめ

氷樹バイオームは、風景を楽しむために存在していると言えるバイオームです。

構造物や特別なモブ、ブロックはないため、あえて冒険する必要はありませんが、氷塊がたくさん必要であれば、集めるのにはちょうどいい場所でしょう。

スポンサーリンク