【マイクラ】ネザー攻略!行き方や準備、入手できるアイテムなどを解説【Minecraft】

2023年4月17日

マインクラフト(マイクラ)には、ネザーと呼ばれる少し不気味な場所があります。ネザーは危険に満ちていますが、貴重なブロックやアイテムもたくさん入手できます。

今回の記事では、ネザーがどんなところなのか、生き抜くためのコツや冒険する意味などについて解説します。ネザーにチャレンジしたい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

ネザーってどんなところ?

マグマだらけの危険な世界

ネザーは、緑が広がるオーバーワールドとはまったく異なる世界です。辺りは全体的に暗く、あちこちにマグマが流れる危険な場所です。

出現するモンスターも、一部を除いてはオーバーワールドとは大きく異なり、ピグリンやウィザースケルトン、ガストといったモンスターが襲いかかってきます。

ネザーゲート(ポータル)で移動する

オーバーワールドとネザーを行ったり来たりするには、ネザーゲートを作成する必要があります。

ネザーゲートを作成するには、黒曜石が最低10個と火をつけるアイテムが必要です。火をつけるアイテムには、火打石と打ち金ファイヤーチャージなどがあります。

黒曜石の集め方やネザーゲートの特徴などは以下の記事で解説しています。

ネザーのバイオーム

ネザーには5つのバイオームがあります。それぞれのバイオームで集められるアイテムや注意すべきことは、解説記事で確認してください(タップで移動)。

ネザーの荒地 ネザーラックに覆われた赤茶色のバイオーム。ゾンビピグリンを叩かないようにしよう。
歪んだ森(青森) 青いブロックがたくさんあるバイオーム。エンダーマンがたくさんいる。
真紅の森(赤森) 赤いブロックがたくさんあるバイオーム。ホグリンに注意。
ソウルサンドの谷 ソウルサンドに覆われた茶色いバイオーム。移動速度低下に注意。
玄武岩の三角州 玄武岩やマグマだらけの高低差が激しいバイオーム。マグマキューブが危険。

松明での湧き潰しは難しい

オーバーワールドでは、松明を置いて明るくして敵モブが湧かないようにできます。ネザーのモブはオーバーワールドと湧き条件が異なるため、松明などの光源での湧き潰しは難しくなっています。

ネザーで死亡するとどうなる?

ネザーで死亡すると、基本的にはオーバーワールドで最後に寝たベッドの位置で復活(リスポーン)します。

ただし、リスポーンアンカーを設置してグロウストーンでパワーを与えると、最大4回までその場所で復活することができます。

なお、ネザーでベッドで眠ろうとすると大爆発を起こしますので、あえて爆発を起こしたいとき以外は使わないようにしましょう。

ネザー冒険におすすめの装備・エンチャント

ネザーを冒険するにあたっておすすめしたい準備は以下のとおりです。


その時点でできる、なるべく強力な武器や防具を身に着けてネザーに向かいましょう。

そのうえで、ピグリン対策の金装備、火の玉対策の盾など、あるとネザー攻略が楽になるアイテムも準備しておくことが大切です。

ネザーでやること

貴重なブロック・鉱石を集める

ネザーには、オーバーワールドでは入手が難しかったり、不可能だったりするブロックがたくさんあります。

白くてきれいなネザークォーツ、最強装備を作るのに必要なネザライト(古代の残骸)などは、ぜひ入手したいという人も多いのではないでしょうか。


ブレイズロッドの入手

ネザー要塞で発生するブレイズを倒すと、ブレイズロッドを入手できることがあります。ブレイズロッドから作られるブレイズパウダーは、エンダーアイを作るのに必要です。

エンダーアイは、マイクラのボスであるエンダードラゴン(エンドラ)が潜むエンドの世界に入るのに必要アイテムですので、エンドラ討伐を目指すならブレイズロッド集めは必須の作業です。

砦の遺跡(ピグリン要塞、廃要塞)の冒険

ネザーには、ブラックストーンに覆われた構造物、砦の遺跡(ピグリン要塞、廃要塞)があります。ここにはピグリンブルートという強敵がいますが、チェストにはたくさんのお宝が眠っています。

古代の残骸のほか、1.20アップデートからネザライト装備の生成に必要な「ネザライトアップグレード用の鍛冶型」や、装備に模様をつけられる鍛冶型もここで入手できます。

まとめ

今回は、マインクラフトで危険な世界のひとつ「ネザー」について解説しました。ネザーに行くためには、ネザーゲートの作成が必要ですし、十分な準備が必要となるでしょう。

ネザーでは、普段の世界とは違ったモンスターや危険が存在するため、それらに対する対策を考えながら生活することが必要です。

ただし、危険を乗り越えてネザーでの冒険を成功させれば、よりバリエーションに富んだ建築が可能になりますし、エンダードラゴンへの挑戦も一歩近づくことでしょう。勇気を持ってチャレンジしてみてください。

created by Rinker
マイクロソフト
¥3,564 (2025/01/24 10:34:03時点 Amazon調べ-詳細)