【マイクラ】シルバーフィッシュがいる場所や対策を解説【Minecraft】

2024年1月18日

マインクラフト(マイクラ)で石を掘っていたら、突然出てきた小さな虫に襲われた経験がある人も多いでしょう。それがシルバーフィッシュです。

この記事では、シルバーフィッシュはどこにいるのか、攻撃力や体力などの特徴、対策を解説します。

スポンサーリンク

シルバーフィッシュがいる場所

エンド要塞

エンド要塞には、エンドポータルの手前にシルバーフィッシュのスポナーがあります。

そのままにしておくと、シルバーフィッシュが次から次へと湧き出してきますので、すぐに対策をしましょう。

虫食い石に潜む

虫食い石と呼ばれるブロックを破壊するとシルバーフィッシュがスポーンします。

虫食い石は、石や石レンガなどの石系ブロックと同じ姿をしており、見分けることはできません。

ツルハシでは通常のブロックの半分ほどの時間で壊れますが、採掘中にそれを意識するのはなかなか大変でしょう。

虫食い石は以下の場所にあります。

シルバーフィッシュのドロップアイテム

シルバーフィッシュはアイテムをドロップしません。

シルバーフィッシュの特徴

強くはないがいやらしい敵

シルバーフィッシュの体力は8(ハート4つ分)です。高さ、幅ともに0.5ブロック未満ととても小さくすばしっこいため、攻撃を当てづらいモブです。

攻撃力は難易度イージーとノーマルで1、ハードで1.5です。ノーマルのゾンビの攻撃力が3ですので、防具をしていればほとんど気にならないレベルではあります。

仲間を呼び寄せる

プレイヤーの攻撃で一撃で倒れなかった場合、近くの虫食い石から他のシルバーフィッシュを呼び寄せます。

1体だけであれば強敵ではないものの、集団で襲ってくるとピンチになることもありますし、なにより気持ち悪さがあります。

シルバーフィッシュ対策

スポナーはすぐ壊すか湧き潰し

エンド要塞のスポナーはすぐに壊しましょう。ツルハシで壊すのが最速です。さっさと壊せば、エンドポータルにエンダーアイをはめる作業も落ち着いてできます。

そのほか、明るさを12以上にするとスポナーから発生することはありません。

石はシルクタッチで壊す

虫食い石は、シルクタッチのエンチャントが付いた道具で壊すことでシルバーフィッシュの発生を防ぐことができます。

エンド要塞や山岳などシルバーフィッシュがいる可能性がある場所で採掘をするときは、シルバーフィッシュを避けたいのならシルクタッチを使うとよいでしょう。

一撃で倒す

最大のシルバーフィッシュ対策は、一撃で仕留めることです。一撃で倒せば仲間が寄ってくることもありません。

シルバーフィッシュは1体だけを相手にするのであれば、そこまで強い敵ではありません。

エンチャントでは虫特効が効きますが、体力が8と低いため、ダメージ増加でも十分です。

逃げるのも戦略

シルバーフィッシュはドロップアイテムもないため、無理に戦う必要はありません。倒すのが難しければ一度離れて、デスポーンを待つのもありでしょう。

シルバーフィッシュを飼うことはできる?

シルバーフィッシュはなつきませんが、名札をつけてデスポーンしないようにすることは可能です。

捕らえる方法としてはボートをおすすめします。

まとめ

シルバーフィッシュは大量に発生すると厄介で気持ちの悪い敵です。闇雲に戦うと数がどんどん増えて手に負えないこともありますので、1体ずつ確実に倒すか、時には逃げることも戦略になるでしょう。

スポンサーリンク