【マイクラ】生の牛肉・ステーキの入手方法や作り方、使い道を解説。おすすめの食料!【Minecraft】

2024年3月11日

マインクラフト(マイクラ)のサバイバルモードではお腹が空きますが、そんなときに良い食料になってくれるのがステーキです。

この記事では、ステーキとその材料である生の牛肉の入手方法や作り方、食料としての性能やその他の使い道について解説します。

スポンサーリンク

生の牛肉の入手方法

ウシのドロップアイテム

大人のウシやムーシュルームが倒れたとき、1~3個の生の牛肉をドロップします。

ドロップ増加のエンチャントが付いた剣で倒したとき、エンチャントレベルに応じて最大ドロップ数が増加します。ドロップ増加3では、最大6個ドロップする可能性があります。

ウシは平原森林などあらゆるバイオームにスポーンするため、冒険中に見つけることは難しくありません。


村のチェストから

村に肉屋があるとき、高い確率で生の牛肉が入っています。冒険中に食料に困ったらチェックしてみましょう。

ステーキの入手方法・作り方

生の牛肉を焼く

生の牛肉をかまど燻製器焚き火で焼くと、ステーキが出来上がります。ステーキの基本的な入手方法となるでしょう。

ウシから直接ドロップ

ウシやムーシュルームが火のついた状態で倒れると、生の牛肉ではなくステーキをドロップします。ドロップ数は生の牛肉と同じで、ドロップ増加のエンチャントも効果があります。

火がついた状態で倒すには、火属性フレイムのエンチャントがついた武器で攻撃する、マグマ火打石と打ち金を使うなどの方法があります。

【Java版限定】村の英雄

Java版では、襲撃イベントをクリアして村の英雄の効果がついたとき、肉屋の村人がステーキをくれることがあります。

ステーキ製造を効率化する製造機

ウシを繁殖するための小麦を補充する必要はありますが、それさえ行えばステーキがどんどんたまっていくステーキ製造機を作ることができます。

素材もそこまで難しくないので、早めに作っておくことで食糧問題はすぐに解決します。紹介した動画にあるように、も集まる形にしておくと、革装備や額縁を作りたいときに便利です。

生の牛肉・ステーキの使い道

食料としての性能

生の牛肉とステーキの食料としての性能は以下のとおりです。

満腹度 隠し満腹度
生の牛肉 3 1.8
ステーキ 8 12.8
【参考】パン 5 6

生の牛肉も食料になりますが、そのまま食べても回復量は少ないため、できればステーキに調理してから食べるようにしましょう。

ステーキは、入手が難しくない割に満腹度や隠し満腹度の回復量が大きく、全食料の中でもおすすめしたいもののひとつです。

オオカミのエサ

骨を与えてなついたオオカミ(首輪をしているオオカミ)に生の牛肉やステーキを与えると、体力が回復したり、2匹の大人オオカミに与えると繁殖したりします。

2024年4月のアップデートでは、オオカミの毛色の種類が増えたり、オオカミの鎧が登場したりするなど、オオカミ関連の大きな変更が行われました。

戦闘時も頼もしい味方になってくれますので、体力回復用の生の牛肉やステーキがあると安心です。


肉屋の取引

肉屋の村人は、一人前(取引レベル3)になると、生の牛肉10個を渡すとエメラルド1個をくれる取引をします。

取引アイテムとして出現する確率は、Switchなど統合版では50%、Java版では確定です。

まとめ

ステーキは入手しやすく性能も高い食料です。量産できるようになれば、サバイバルでの冒険で食料に困ることはほぼなくなるでしょう。