【マイクラ】3種類のブタの見つけ方やドロップアイテム、乗る方法を解説【Minecraft】
マインクラフトにはさまざまな動物が登場しますが、中でもブタはよく見かける動物のひとつです。
この記事では、ブタの見つけ方や繁殖方法、ドロップアイテムなどについて解説します。
2025年3月のアップデートで追加された、種類ごとのブタが見つかるバイオームも紹介していますので、参考にしてください。
ブタの見つけ方
あらゆるバイオームにスポーン
ブタは、雪のツンドラと木の生えた荒野、高原バイオームを除く、明るさが7以上の地上にある草ブロックの上にスポーンします。そのため、あらゆる場所で見つけることができます。
バイオームの気候ごとに3種類のブタ
2025年3月に実施されたアップデートでは、バイオームの気候に合わせて「冷たいブタ(Cold Pig)」と「暖かいブタ(Warm Pig)」がスポーンするようになりました。
主なバイオームは以下のとおりです。なお、ブタの種類によってドロップアイテムが変わることはありません。
冷たいブタ (Cold Pig) |
マツの原生林・タイガの原生林 タイガ 雪のタイガ 吹きさらしの丘 吹きさらしの砂利の丘 吹きさらしの森 |
暖かいブタ (Warm Pig) |
サバンナ サバンナの高原 吹きさらしのサバンナ ジャングル まばらなジャングル 竹林 侵食された荒野 森のある荒野 荒野(メサ) |
通常のブタ | その他のバイオーム (ブタがスポーン可能な場合) |
ブタの繁殖
2頭の大人のブタに、ジャガイモやニンジン、ビートルートを与えるとハートを出して繁殖モードに入り、子どものブタが産まれます。
子どものブタは成長するのに20分かかりますが、ジャガイモやニンジン、ビートルートを与えると成長が早まります。
なお、生まれてくるブタの種類は、現在のバイオームではなく両親の種類によって決定されます。
ブタのドロップアイテム
生の豚肉(焼き豚)
ブタを倒すと、生の豚肉を1~3個ドロップします。ドロップ増加のエンチャントがついた武器で倒すと、最大6個ドロップします。
火がついているときに倒れると、焼き豚をドロップします。火属性やフレイムのエンチャント、マグマ(溶岩入りバケツ)などで火がつきます。
生の豚肉はそのまま食べることもできますが、かまどなどで焼いて焼き豚にすると、より多くの満腹度が回復します。余裕があれば焼いて食べることをおすすめします。
ブタの特徴・使い道
ブタのエサ
ブタは、ジャガイモやニンジン、ビートルートを手に持っている近くのプレイヤーの後に付いてきます。
ブタに鞍を付けて乗る
ブタには鞍を付けることができます。ニンジン付きの棒を持って乗れば、ブタをコントロールすることもできます。
ウマなどと比べてもスピードが遅く、ロバのように荷物を運べるわけでもありませんが、個性的な乗り物を探しているならブタに乗るのも面白いでしょう。
Switchやスマホなどの統合版では、ブタに乗った状態で落下ダメージを与える実績「ブタさんの飛ぶ頃に」がありますので、達成を狙ってみましょう。
雷でゾンビピグリンに変身
難易度ピースフル以外では、ブタの近くに雷が落ちると、ゾンビピグリンに変身します。
こちらから攻撃しない限り襲ってくることはありませんが、攻撃すると仲間と一緒に襲ってきますので注意しましょう。
ブタを飼育する場合は、近くに雷が落ちないように囲うか、避雷針を用意しておくとよいでしょう。
まとめ
マイクラのブタは、倒したときに豚肉を落とすぐらいでそれほど重要な役割はありませんが、かわいい動物ですのでぜひかわいがってあげてください。