【マイクラ】村人ゾンビの治療方法や見つけ方・作り方を解説。治療するメリットとは【Minecraft】
マインクラフト(マイクラ)でよく見かける敵の種類の一つにゾンビがいます。ゾンビにはいくつかの種類がいますが、その中には村人がそのままゾンビ化した村人ゾンビもいます。
この記事では、村人ゾンビの見つけ方や治療方法、あえてゾンビ化する方法、治療することのメリットについて解説します。
村人ゾンビを治療する手順
1.村人ゾンビを用意する・作る
まずは村人ゾンビを用意します。村人ゾンビを用意する方法は2つあり、
- 自然スポーンしたものを捕まえる
- 村人をゾンビに襲わせる
のいずれかの方法で村人ゾンビを用意します。基本的には、村人をゾンビに襲わせたほうが早いでしょう。
村人がゾンビに倒されたとき、難易度がノーマルのとき50%の確率で、ハードのとき100%の確率で村人ゾンビになります。
ゾンビですので、日光にあたると焼けて死亡します。作業は夜に行うか、天井のあるところで行うようにしましょう。
2.村人ゾンビを弱化状態にする
村人ゾンビを弱化状態にします。弱化にするには、弱化のポーションか弱化の矢を当てます。
まとめて治療したいときは、1か所に集めた上で弱化のスプラッシュポーションを投げることでポーションを節約できます。
弱化のスプラッシュポーションの作り方は以下の記事で解説しています。
3.金のリンゴを与えて待つ
弱化状態になった後、金のリンゴを与えるとブルブルと震えてパーティクルが発生します。2分から5分が経過した後、治療が完了し村人に戻します。
金のリンゴは、金インゴット8つとリンゴ1つをクラフトして作ります。
村人ゾンビの見つけ方
難易度を変えたくないなどの理由で、村人ゾンビを作るのが難しい場合は、以下の方法でも用意することができます。
スポーン
村人ゾンビは、Java版ではゾンビのうち5%が、統合版ではゾンビの群れのうち5%の確率でゾンビ村人の群れがスポーンします。
イグルー
イグルー(氷雪バイオームにあるかまくら上の建物)のうち、50%の確率でカーペットの下のトラップドアから地下室につながっており、そこに村人ゾンビが閉じ込められています。
この部屋のチェストには金のリンゴが、醸造台には弱化のスプラッシュポーションが用意されており、これらを使うことで治療することができます。
廃村
村のうち2%は廃村として生成されます。廃村は普通の村とは異なり、建物やドアが破壊されていたり、クモの巣が張っていたりします。
そのほか、村人は村人ゾンビに置き換わっており、日中は屋内に隠れて生活しています。
治療すると取引価格が下がる
治療が完了した村人は、取引価格が割引となります。以前は最大5回まで、ゾンビ治療による永続割引が適用されましたが、統合版1.20.30、Java版1.20.2からは、治療による永続割引は一度限りとなりました。
まとめ
村人ゾンビは治療して村人に戻すことができる特殊なモブです。取引価格を安くするため、あえてゾンビ化させるという方法もありますので、気になる方はぜひチャレンジしてください。
ただしその際は、難易度ハードでないと成功しない可能性がありますので、一時的に難易度を変更するなどして確実に成功させましょう。