【マイクラ】金インゴットの入手方法や作り方、使い道を解説。最も効率が良い入手方法は?【Minecraft】

2023年10月2日

マインクラフト(マイクラ)で入手した金の原石や金鉱石はほとんどの場合、金インゴットに加工してからアイテムをクラフトします。

この記事では、金インゴットの入手方法や作り方、使い道を解説します。金インゴットを効率よく入手したい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

金インゴットの入手方法・作り方

かまどで焼く(精錬)

金の原石、または金鉱石(深層金鉱石)、ネザー金鉱石をかまど溶鉱炉で焼くと、1個の金インゴットが手に入ります。

金鉱石は、座標の高さ(Y座標)によって生成量が異なります。ブランチマイニングにおすすめの高さや掘り方は、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

ゾンビピグリンのドロップ

ゾンビピグリンを倒したとき、2.5%の確率で金インゴットをドロップします。

ドロップ増加のエンチャントが付いた武器で倒すと、ドロップ確率はエンチャントレベルに応じて1%ずつ上昇し、最大8.5%となります。

ゾンビピグリンはトラップの作成が可能で、金インゴットの無限入手ができるようになります。

構造物のチェスト

金インゴットは、エンドシティ廃坑砦の遺跡など多数のチェストに入っています。

金塊をクラフト

金塊9個をクラフトすると金インゴット1個が出来上がります。また、金インゴットは金塊に分解することができます。

金ブロックをクラフト

金ブロック1個をクラフトすると、金インゴット9個が出来上がります。

反対に、金インゴット9個を金ブロック1個にクラフトすることもできます。金インゴットの保管スペースを少なくするのに役立ちます。

金インゴットの使い道

アイテムのクラフト素材

ピグリン交易

ピグリンの近くに金インゴットを落とすと、拾い上げてしばらく見つめた後、金インゴットをしまいランダムなアイテムを投げます。

黒曜石エンダーパール耐火のポーションなど冒険に役立つさまざまなアイテムをくれます。全てのアイテムや確率は以下の記事で紹介しています。

アイテムの修理

金系の装備、武器、道具は、金床で金インゴットと組み合わせることで耐久値が回復します。

金系の装備、武器、道具はそもそも耐久値が高くないため、修理してまで使うのはもったいないでしょう。

鍛冶型の模様の色

装備を鍛冶型で装飾するとき、金インゴットを使うと黄金色の模様になります。

ビーコン

ビーコンにパワーを与えるとき、鉄インゴット、金インゴット、エメラルドダイヤモンドネザライトインゴットのいずれかが必要となります。

また、金インゴットを9つ組み合わせてできる金ブロックは、ビーコンの土台にも使えます。金インゴットは鉱石の中では集めやすいほうですので、ビーコンを作る素材としては手軽です。

聖職者と取引

聖職者の村人は、見習い(取引レベル2)で金インゴット3個をエメラルド1個と取引します。

取引アイテムとして出現する確率は、Switchなど統合版、Java版ともに100%です。

ゾンビピグリントラップでは腐った肉も大量に手に入りますので、聖職者ならそれも合わせて取引してくれるのは効率のよい点です。

まとめ

金インゴットは、装備や道具として使うことがないほとんどない分、使い道に迷うかもしれませんが、ピグリン交易や金のリンゴなど利用方法はたくさんありますので、大切に利用しましょう。

スポンサーリンク