【マイクラ】棒の作り方やクラフトを解説。取引や燃料にも使える万能アイテム【Minecraft】

2023年8月9日

マインクラフト(マイクラ)において、さまざまなアイテムをクラフトする際の基本的な材料となるのが棒です。

この記事では、棒の作り方や入手方法、棒からクラフトできるアイテムについて解説します。

スポンサーリンク

棒の作り方・クラフトレシピ

並べ方

クラフト材料
板材または×2

棒は、いずれかの板材または竹を2つクラフトすると出来上がります。

棒の入手方法

枯れ木

枯れ木を破壊すると、0から2個の棒が手に入ります。枯れ木は砂漠や荒野(メサ)、沼地などに生えています。

木が少ないバイオームでは、この方法に頼る場面も出てきますので覚えておきましょう。

葉を直接破壊したとき、2%の確率で棒が手に入ります。幸運のエンチャントが付いた道具で破壊すると、ドロップする確率は上昇します。

あるいは原木を取り除いて自然と破壊されたときにも、棒が入手できることがあります。


釣り

釣りで棒が手に入ることがあります。通常は5%の確率ですが、宝釣りのエンチャントが付いた釣竿で釣ると、棒が入手できる確率は大きく減少します。(お宝の割合が多くなるため)

ウィッチのドロップアイテム

ウィッチを倒したとき、棒をドロップする可能性があります。ドロップ増加のエンチャントがついた武器を使うと、エンチャントレベルに応じて最大ドロップ数が増加します。

ウィッチのドロップアイテムの決まり方は特殊です。棒を一度にたくさんドロップすることもあれば、何度倒してもドロップしない可能性もあります。

詳しくは以下の記事で解説していますので、ウィッチのドロップアイテムについて疑問に思った人は参考にしてください。

構造物のチェスト

砂漠の井戸や村のチェストに入っていることがあります。

棒の使い道

アイテムのクラフト

棒を使うアイテムはとてもたくさんあります。詳しくはリンク先の記事で確認してください。(アイテム名タップで移動します。)

矢師村人と取引

新米(取引レベル1)の矢師の村人は、棒とエメラルドを取引してくれます。棒は取引アイテムの中でも入手しやすいアイテムですので、エメラルドを手早く集めたいときには便利です。

かまどの燃料

棒など木からできたアイテムは、かまど溶鉱炉燻製器で燃料として使うことができます。

あえて燃料とするほど効率がいいわけではないため、余っていたら使う程度です。

攻撃力はない

棒を持って攻撃をしても、素手で攻撃するのと攻撃力は同じです。

エンチャントはクリエイティブモードのみ

サバイバルモードでは、棒にエンチャントをすることはできません。ただし、クリエイティブモードでは武器と同じようにエンチャントできます。エンチャントには金床を使いましょう。

棒にノックバックのエンチャントを付けて、高いところから落としあうPVPをするなど、オリジナルの遊びを考えて楽しむのもよいでしょう。

クリエイティブモードで作成したアイテムは、サバイバルモードに切り替えてもそのままの効果があります。

まとめ

棒はマイクラをプレイする上で常にお世話になるアイテムです。棒や板材などがいつでも入手できるように、拠点の近くには木をたくさん植え、植林場を整備しておくとよいでしょう。

スポンサーリンク